不動産、建築事業のバレッグス Balleggs

お知らせ

2025-04-29

【5月5日開催】学大高架下こどもシアターに出店のお知らせ


セミナー画像1

2025年5月5日(月・祝)、こどもの日に合わせて、目黒区・学芸大学エリアで開催されるスペシャルイベント
「学大高架下こどもシアター」に、株式会社バレッグスが出店いたします。
今回、バレッグスとしては初となるワークショップに加え、
6月上旬にオープン予定の新業態「この街の食堂」がキッチンカーとしてプレ出店!
“映画”、“ものづくり”、“おいしいごはん”がそろう、特別な1日をぜひお楽しみください。

=====
「学大高架下こどもシアター」とは?

学芸大学駅近くの高架下スペースに1日だけ出現する、こどものための映画館。
空き倉庫を使って、非日常な映画体験を楽しめるスペシャルイベントです。

映画上映に加えて、キッチンカーやワークショップ、こどもたちの作品展示など、
映画の前後もたっぷり滞在できる1日型の“まちあそび”イベントとなっています。

開催概要
イベント名 こどもの日スペシャル「学大高架下こどもシアター」
日時…2025年5月5日(月・祝)12:00〜19:30
会場…学大高架下 ヤマト運輸倉庫跡地(目黒区碑文谷5丁目12付近)
入場…無料・予約不要・先着順・途中退席OK・雨天決行
主催…東急株式会社/株式会社バレッグス
協力…学芸会
デザイン…田口 陵(@taguchi_ryo)
上映作品(2部制)
【第1部|こどもの部】
14:00〜16:00|『SING/シング』  — 動物たちの夢と歌のオーディション。心おどるアニメ作品!
【第2部|大人がこどもの部
17:30〜19:15|『シング・ストリート 未来へのうた』  — 音楽が未来を変える。ダブリン発、青春と希望の物語。

=====

この街の食堂|6月オープンに先駆けてキッチンカー初登場!


セミナー画像1

バレッグスが手がける新規事業「この街の食堂」が、6月上旬のグランドオープンに先がけて、
イベントにキッチンカーを出店します!
「この街の食堂」は、街と人をつなぐ、バレッグス初の空間シェア型飲食プロジェクト。
不動産と建築の視点から、“この街に必要な場所”を「食」を通じて届けていきます。
コンセプトは気兼ねなく人が集まれるお店。まずはランチ営業とし、定食をメインに提供を開始します◎

今回のイベントでは、こどもシアターに合わせた特別メニューを販売
ラインナップはこちら▼
・タコライス(700円)
・タンドリーチキンライス(700円)
・フライドポテト(300円)
・自家製レモネード/その他ドリンク(150円)
・ポップコーン(100円)


映画のおとも”の王道・ポップコーンを100円で販売
おとなもこどもも思わず笑顔になる、ちょうどいい一杯です◎
お子さまにも食べやすく、映画やワークショップの合間にぴったりな軽食をご用意しています。
※お支払いは【現金のみ】となります。

=====

学芸大学に本社を構える、不動産と建築の会社・バレッグスが、1日限定で“ものづくり体験ワークショップ”を開催!


セミナー画像1

株式会社バレッグスが手がける、建築廃材を使ったアップサイクル体験。
建築現場で使われていた木材やタイルを使って、世界にひとつのコースターをつくるものづくりワークショップです。

内容詳細
主催…株式会社バレッグス
開催時間…
第1部:12:00〜14:00(最終受付13:00)
第2部:16:00〜18:00(最終受付17:00)
所要時間…約60〜90分
対象…各回最大8名(先着順・材料がなくなり次第終了)
参加費…無料
備考…汚れてもOKな服装でお越しください。安全に配慮した素材でご用意しています。


Top お知らせ | 不動産、建築事業のバレッグス Balleggs Top